
こんな悩みを解決します。
記事の内容
- PCMAXに個人情報を渡しても悪用されない理由3つ
- なぜPCMAXは個人情報を必要とするのか?
- PCMAXで個人情報を回収する業者に注意
どうも、モテペンギンです(@tarovirgin)
今回、PCMAXに個人情報(電話番号と身分証明書)を渡しても安全な理由について書きます。

目次
PCMAXで個人情報を渡しても安全な3つの理由
運営会社が安全
PCMAXは株式会社マックスが運営してます。
2002年にPCMAXを運営開始。老舗の会社です。
PCMAXの会員数は1,500万人もいます。
これだけの規模の会社が個人情報を悪用することはありません。
個人情報の不正利用がバレたら会社の信頼が失われます。会員が大量に退会することになります。損失は計り知れません。
運営会社が個人情報を悪用することは決してありません。
JAPHICマークを取得してる
PCMAXはJAPHICマークを取得しています。
JAPHICマークとは個人情報を適切に取り扱ってることを証明するためのものです。
JAPHICの団体は、経済産業大臣から認定個人情報保護団体として認められています。
PCMAXは第三者から個人情報保護について保証を受けているので安全です。
プライバシーポリシー
PCMAXは個人情報の保護について、プライバシーポリシーにしっかり記載しています。
個人情報に関する5つの誓いです。
PCMAX 個人情報保護の5つの誓い
- 利用者の個人情報を第三者に開示・提供する事は絶対にいたしません。
- 利用者の電話番号・メールアドレスはメールマガジンやサービス上のご案内以外に利用いたしません。
- プライバシー保護のため、利用者一人一人に担当者が対応いたします。
- セキュリティー保護のため、従業員教育を徹底いたします。
- 個人情報保護に責任を持って努めます。
引用:PCMAX(18禁)
また、個人情報の具体的な内容、利用目的を明記してます。
他の出会い系(ハッピーメールやワクワクメールなど)ではここまで細かく書いてません。
PCMAXの個人情報の取り扱いに不明点がある場合は、サポートに問い合わせできます。
PCMAXに登録して8年経ったけど安全に使えてる
私はPCMAXに会員登録してから8年ほど経ってます。
年齢確認のときに身分証明書(免許証)を出したり電話番号認証をしました。
これまで個人情報を悪用されたことはありません。
変な電話がかかってきたり、高額な請求書が届いたり、自宅に誰かが押しかけてきたことはありません。
PCMAXはサービス開始から18年経ちます。
過去に個人情報が流出したことはありません。個人情報を渡しても安全です。
なぜPCMAXは個人情報を要求するのか?
PCMAXが個人情報(電話番号と身分証明書)を求めるのには理由があります。
電話番号認証がある理由
電話番号認証が必須なのは「業者や迷惑ユーザーの再登録を防ぐため」という目的があります。
PCMAXは業者がいます。
悪質な出会い系サイトに誘導する業者、投資詐欺をする業者とか。
(PCMAXに限らず他の出会い系サイトにも業者はいます)
業者は強制退会になっても再登録しようとします。
しかし、電話番号認証を必須にすれば簡単には再登録できません。新しい電話番号を入手する必要があるからです。
また、ストーカー気質の人など迷惑な会員の再登録も防げます。

アプリ版なら電話番号なしで登録できます。
ただ、アプリ版はブラウザ版の機能を縮小したものです。
アプリ版を使うメリットは少ないためおすすめできません。
年齢確認をする理由
PCMAXが年齢確認をするのは法律遵守のためです。
出会い系サイト規制法により、出会い系サイトの運営者は利用者が18歳以上であることを確認する義務があります。
逆に年齢確認を行ってない出会い系サイトは違法です。危険なので利用しないようにしましょう。

大丈夫です。
例えば、免許証であれば生年月日と発行元が写っていればOKです。
本名、住所、顔写真は隠して大丈夫です。これなら悪用は不可能です。

PCMAXに送る免許証の画像の例
PCMAXの個人情報の取り扱いについて
PCMAXは公式サイトで個人情報の取り扱いについて記載しています。
年齢確認の後で個人情報は破棄される
年齢確認が完了すると、身分証明書(免許証や保険証)の画像データは削除されます。
PCMAX側がずっと保持するわけではありません。
クレジットカードの情報も確認後に破棄されます。
個人情報の取り扱いについて
書面は年齢や生年月日のみの確認となりますので、お名前や住所、顔写真は必要ありません。見えないように隠していただいて結構です。
年齢及び生年月日は必ず確認可能な状態で送信してください。送信していただいた画像は、確認後、即時に破棄します。
クレジットカードの入力情報も、確認後、削除されます。引用:PCMAX(18禁)
PCMAXで個人情報を集める業者に注意
PCMAXに個人情報を預けても悪用はされません。
ただ、PCMAXの業者の中にはLINEやメールアドレスなどの個人情報を収集する人たちがいます。
個人情報を悪用されないためには下記の対策が有効です。
- LINEのQRコードでLINE交換する
- カカオで連絡先を交換する
まとめ:PCMAXは安全。個人情報を渡しても大丈夫
PCMAX(18禁)は安全です。
個人情報を悪用されることは決してありません。
業者にだけ注意して利用しましょう。
以上です。